-
フランスアンティーク スズランのカラフェ&グラスセット【I-119】
¥9,500
SOLD OUT
フランスのブロカントから届いたすずらん柄のカラフェ&グラスです。 フランスでは5月1日はスズランの日と呼ばれ、すずらんを送られると幸運が訪れると言われています。 そんなすずらんはとても人気の柄。 水やリキュールを入れたり、インテリアとして飾ってもとてもかわいいですね。 ※カラフェの口に小さなチップが1か所、蓋の縁にチップとライン(貫通はしていません)、蓋の差し込み先に欠けがあります。 グラスは製造時に付いたと思われるキズが数か所ありますが、ヒビや欠けのない良い状態です。 ※カラフェ1個とグラス1個の価格です。 サイズ カラフェ:W10cm×D10cm×H19cm(蓋込み) グラス:W3.6cm×D3.6cm×H5cm 年代:1930年代頃
-
すずらん 大皿 St.Amandinoise 『MUGUET』 アンティーク サービスプレート フランス 【V-272】
¥12,800
フランスのブロカントから届いたすずらんモチーフのサービスプレートです。 フランスでは5月1日はすずらんの日と呼ばれ、すずらんを送る習慣があります。 すずらんを送られた人には幸運が訪れると言われています。 フランスではとても人気のあるすずらんです。 白い陶肌にブルーグリーンのすずらんが清楚な雰囲気です。 こちらの大皿はø27.5cmあり、見込みの平らな部分は約ø17cmありますので、5号(15cm)のホールケーキが余裕で乗るサイズです。 サービスプレートとして、またパーティーなどで料理やサラダ、お菓子の盛皿としても。 ※長い年月を経てできた貫入や色付きがあります。製造時に付いた突起物、細かなチップがありますが、艶やかで、大きなダメージはありません。 品番:V-272 窯元:St.Amandinoise (サンタマンディノワーズ) シリーズ:MUGUET サイズ:ø27.5cm/ H3cm /大皿(サービスプレート) 年代:1900年頃 □食器の用途について Noisetteで販売している食器は全てフランスで実際使われていたものですが、日本の「食品衛生法」に基づく検査は行っておりません。鑑賞を目的とする装飾品として輸入していますので、その点をご了承の上お買い求めください。
-
フランス アンティーク ウォーターグリーンのプレート リュネヴィル【V-144~147】
¥1,800
リムに施されたウォーターグリーンと金彩のラインが爽やかなリュネヴィルの磁器スーププレートです。 こちらのプレートは4枚入荷しています。(在庫4→3) どれも状態良く大差ありませんので、こちらで状態の良いものから順にお出しさせていただきます。 ※金彩のスレ、製造時の色飛び、わずかなカトラリー傷はありますが、艶やかでヒビ、欠けなどなくとても良い状態です。 ※1枚の価格です。 窯元: Lunéville シリーズ:DAUPHINE サイズ:ø約22.4cm/ H約3.8cm/深皿スーププレート 年代:1900年代中期頃 □食器の用途について Noisetteで販売している食器は全てフランスで実際使われていたものですが、日本の「食品衛生法」に基づく検査は行っておりません。鑑賞を目的とする装飾品として輸入していますので、その点をご了承の上お買い求めください。
-
アンティーククロッシェレース 【D-】
¥2,300
フランスのブロカントから届きましたクロッシェレースドイリーです。 丁寧に編まれた編み目が美しい大きめのドイリー。 縁にほつれがいくつかみられますのでハンドメイドの素材としてお役立ていただいても。 サイズ:直径約550mm カラー:ホワイト *縁にほつれがいくつかみられます。端の方に1か所シミがあります。 Noisetteでは、アンティークレース、テーブルクロスやトーションなどの布ものは基本家庭で洗濯し、アイロンをかけています。香害やアレルギーなど気にされる方にも手に取っていただきやすいように、人体や動物、地球にも優しい重曹、クエン酸などを使い、漂白剤、柔軟剤は使用していません。
-
すずらん 大深皿 St.Amandinoise 『Muguet』 アンティーク サラディエール フランス 【V-271】
¥99,999
SOLD OUT
フランスのブロカントから届いたすずらんモチーフのサラディエールです。 フランスでは5月1日はすずらんの日と呼ばれ、すずらんを送る習慣があります。 すずらんを送られた人には幸運が訪れると言われています。 フランスではとても人気のあるすずらん。 白い陶肌にブルーグリーンのすずらんが清楚な雰囲気です。 こちらは大深皿ですので、サラダや料理を盛って食卓で取り分けたり、また、フルーツやナプキンなどを入れてインテリアにも。 ※長い年月を経てできた貫入や色付きがありますが、アンティークらしい良い雰囲気です。 カトラリー傷や縁に細かなチップがありますが、大きなダメージはありません。 品番:V-271 窯元:St.Amandinoise (サンタマンディノワーズ) シリーズ:MUGUET サイズ:ø27.5cm/ H10cm /大深皿(サラディエール) 年代:1900年頃 □食器の用途について Noisetteで販売している食器は全てフランスで実際使われていたものですが、日本の「食品衛生法」に基づく検査は行っておりません。鑑賞を目的とする装飾品として輸入していますので、その点をご了承の上お買い求めください。
-
フランス アンティーク 手刺繡のカットワークと白糸刺繡のドイリー レース 【D-】
¥99,999
SOLD OUT
白い麻生地に、手刺繡で丁寧にカットワーク刺繡が施されたドイリーです。 小さな花の蕾がたくさん付いたような白糸刺繡が可愛らしく、花模様のドロンワークレースが周囲を華やかに囲みます。 雑貨をかわいく演出する敷き物や、額に入れて飾ったり、ハンドメイドの素材としていかがでしょうか。 サイズ:約280mm×280mm カラー:白 *特に目立つ染みやほつれなど見受けられない良い状態です。 Noisetteでは、アンティークレース、テーブルクロスやトーションなどの布ものは基本家庭で洗濯し、アイロンをかけています。香害やアレルギーなど気にされる方にも手に取っていただきやすいように、人体や動物、地球にも優しい重曹、クエン酸などを使い、漂白剤、柔軟剤は使用していません。
-
アンティークリネン 3枚セット テーブルナプキン フランス 【D-】
¥99,999
SOLD OUT
フランスのブロカントから届きました。 アンティークリネンのテーブルナプキン3枚セットです。 ハリのあるリネン独特の風合いや丁寧に刺繡された花モチーフやドロンワークが上質な雰囲気です。 特別なシーンやおもてなしでのテーブルナプキンとして、また、トレイに敷いたりパニエにかけたりインテリアにも。 アンティークリネンは耐久性にも優れていて、長い時間使っても変わらず美しさを保ちます。大切な方への贈り物としても。 ※麻生地特有のネップがあり、1枚にごく小さなシミがあります。 サイズ:約310mm×300mm カラー:ホワイト Noisetteでは、アンティークレース、テーブルクロスやトーションなどの布ものは基本家庭で洗濯し、アイロンをかけています。香害やアレルギーなど気にされる方にも手に取っていただきやすいように、人体や動物、地球にも優しい重曹、クエン酸などを使い、漂白剤、柔軟剤は使用していません。
-
【2個セット】 アンティーク シルバープレートのナプキンリング 【C-56】
¥99,999
SOLD OUT
透かし模様が繊細なシルバープレートのナプキンリングです。 テーブルセッティングを一気にワンランクアップさせてくれるナプキンリング。 シルバーが持つ美しさがさらに特別な食事の雰囲気を演出します。 お食事をより一層豊かなひと時にするナプキンリングとして、ご自宅用やプレゼントにも最適です。 2個セットのお値段です。 *シルバープレートについて シルバープレートはシルバーでメッキされたものです。毎日使っていると変色しにくいのですが、しばらく保管する場合もやわらかい布などで汚れを拭き取り、チャック袋に入れて密閉しておけば、かなり黒ずみを軽減できます。 黒っぽくなった場合も、シルバー磨きで磨いていただくと輝きが戻ります。 サイズ:約ø42mm ×H25mm *経年による小さな傷や汚れ、くすみ等ある場合があります。写真をご参照ください。 アンティークやブロカント商品の年月を経た風合いをお楽しみいただければ幸いです。
-
パリ窯 白磁 ホワイトピシェ クレミエ Crémier ミルクピッチャー フランス アンティーク クリームポット ジャグ 【V-231】
¥99,999
SOLD OUT
パリ窯のクレミエ、ミルクピッチャーです。 すずらんの花のようなフォルムや、縁と底の花びらのようなカーブが可憐で上品な雰囲気です。 ミルクピッチャーや、小さめの花器としてなど色々なシーンで活躍してくれそうです。 ※金彩にスレがありますが、それ以外は大きなダメージなく良い状態です。 窯元:パリ窯 シリーズ:不明 サイズ:約W13cm(持ち手を含む)× D8.5cm× H12cm 年代:不明